
夏休みに入ったシミズ家+マキちゃんはキャンプ場へやってきました。
幼児が居るので、テントで寝泊まりはどうなんだろうって個人的に思って今回はロッジにお泊りします。
ナオキくんがもうちょっと大きくなったら、テントで寝泊まりしても面白そうだなーって妄想が捗る。
そんな感じで2泊3日の休暇が始まる。

ロッジに着いて早々、晩ごはんの魚を釣ってます。
キャンプに行く前、ロッジの土地にシンプルリビングを付けておいたので、材料がないとご飯も食べれません!w
魚が釣れたので暫く自由時間。
シミズさんは、マキちゃんに指導してもらって初めてのギター。
夜に火を囲んでギターを弾きたいw

その横ではナオミちゃんが1人でホースシューズで遊ぶ。


ポールに蹄鉄が入らなくて肩を落とすナオミちゃん。
そんな様子を見てたのか、マキちゃんがすかさずナオミちゃんに話しかけて談笑。

コツでも教えてくれているのだろうか‥‥
マキちゃんは泊まりに来てからずっと投げて遊んでいるので結構な確率で入ってるw
遊びもそこそこに、夕食の準備に取り掛かります。

ナオミちゃんがお手伝いしてくれました。
一緒に料理するの癒やされます。
せっかくキャンプに来たので、それっぽく外で晩御飯。


シミズさんのヴァンパイアの疾走を解くの忘れてて、足並みが揃わないシミズ家+マキちゃん。
ナオミちゃんは二皿目。
シミズさんは何故かパジャマ。(なんで?w)
夕食を終えて少し場所を移動。

子供たちに「偉大なるキャプテン・フリントの冒険物語」を語ってます。
身振り手振りが大きくて見てて楽しい。

マキちゃんに指導してもらったお陰で、念願だった火を囲んでギターを弾くことが出来ました。

演奏が終わり、座って談笑していると、シミズさんが手を覆うようなアクションをしたので、どんな話をしているのかと見てみると‥‥

すみません。
まだ1日目終わってないのに文句言わないでもらっていいですか‥‥w
いや、もしかしたら、テントで寝泊まりしたかったけど、まさかのロッジで急につまらなくなってしまったのかもしれない‥‥
そう考えると途端に可哀想になってしまったw
ナオキくんが大きくなって機会があったら行こうね。
ナオキくんがおネムの時間になり、シミズさんが寝かし付けに行ってくれてる間、ナオミちゃんはマキちゃんと外でおしゃべり。

仲が良くて本当に微笑ましいです。
翌日。

朝からカードゲームをするシミズ家。
ナオキくんは参加できないので、座って見てもらってますw
カードゲームをしているシムたちを眺めつつ、今日は何をしようかなと考えていると、唐突に雨が降ってしまいました。

朝はいいお天気だったのに‥‥!
山のお天気は変わりやすいんですねきっと。

残念だけど、今日は室内でマッタリ過ごそう。

まったり過ごしてるときに、手持ち無沙汰になってイチャイチャ始める二人。
そして呆れて変顔するナオミちゃん。

美人が台無しだからヤメテほしいw
シミズさんの隣に座っていたナオミちゃんが気を利かせたのか移動。

マキちゃんとシミズさんベッタリ過ぎん?w

「子供の前なんだからやめてよね」と、プレイヤーの気持ちを代弁するかのような表情。
本当はこの日が雨だったので、もう一泊して行きたかったのですが、またの機会にします!w
夏休みは始まったばかりで、また別の場所へ休暇に行きたいのでね!

さてさて、2泊3日の休暇を終えて自宅に戻ってきました。
急いで戻ってきたのにはわけがあり、休暇中に自宅の請求書が来ていたのですが、その内容がちょっとおかしくてですね。

請求額おかしくないですかね‥‥?
未払いの請求額が68,122シムオリオン。
今回、この金額が休暇中に請求されたわけなんですが、バグだよね?w
休暇先の建物の代金とか含まれてそうな勢いなんだよなぁ‥‥w
架●請求されてる感覚がするのは何故なのか。
どうしようもないので、払いますけども。
なんだか腑に落ちない今日このごろ。
今回はここまで!
シナリオ「多芸多才」番外編